[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
4 城 山 公 園 -(雁木区)山鹿一- 遠賀川河口の城山公園(高さ四十五メートル余)全域に、楼樹数百本・つつじ数万本を植え、開花の時期には全山花と人で埋まるほどの賑わいで、よき行楽の地である。頂上より眺める景色は誠にすばらしい。 英彦山に源を発し筑豊三郡を流れきたる遠賀川を眼下に見おろし、遠くには戸田山・城山・孔大寺山・湯川山の連山が見える。響灘に臨む波津より芦屋に至る弧状の海岸線は 三里松原と言われて松の木が連なり繁茂している。遠くに連なる山々と白砂青松の風光明媚な海岸は一幅の絵のようである。 この城山公園内にある史跡を次に掲げる。 5 白山神社 6 瑜伽神社 7 秋山光清の歌碑 8 秋葉神社 9 白山神社の石祠 10 稲荷神社 11 山鹿兵藤次秀遠之城跡の碑 12 史蹟山鹿城址の碑 13 城山中世墓群の跡の碑 14 花山院 |